自然エネルギーネットまつもと
  • HOME
  • 設立までの経過・設立趣意
  • 会則・役員
  • お問い合わせ
  • 会員募集・入会申込書

最新情報

HOME > 最新情報
【9/26(月)夜】2016年度・第6回学習会開催のお知らせ
[2016.09.13]

自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。
会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。

●2016年度・第6回学習会
日時:2016年9月26日(月)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室

今回のテーマは:
「地球温暖化(気候変動)と異常気象の最新状況」
温暖化による異常気象の問題について、最近の事例を含めて取り上げます。
担当講師:宮澤 信さん(学習会ワーキンググループ代表)

●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。

【8/22(月)夜】2016年度・第5回学習会開催のお知らせ
[2016.08.12]

自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。

●2016年度・第5回学習会
日時:2016年8月22日(月)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室

今回のテーマは:
「原発プロパガンダ」
担当講師:平島安人さん(エネットまつもと代表)

書籍「原発プロパガンダ」(本間龍著)の紹介・解説となります。

●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。

【7/25(月)夜】2016年度・第4回学習会開催のお知らせ
[2016.07.11]

自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。
会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。

●2016年度・第4回学習会
日時:2016年7月25日(火)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室

今回のテーマは:
「クールチョイスとは!その背景と課題」
担当講師:宮澤 信さん(学習会ワーキンググループ代表)

 今回のテーマは、「クールチョイスとは!その背景と課題」とします。まだあまり知られていないと思いますが、温室効果ガス削減に向けた新たな国民運動「クールチョイス」が7月1日より開始されています。
 その内容の紹介とともに、背景や課題についても提起いたします。

●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。

【6/21(火)夜】2016年度・第3回学習会開催のお知らせ
[2016.06.06]

自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。
会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。

●2016年度・第3回学習会
日時:2016年6月21日(火)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室

今回のテーマは:
「電力とは何か!発電・送電の基本的仕組みと電力システム」
担当講師:宮澤 信さん(学習会ワーキンググループ代表)

 4月から電力小売りの全面自由化が実施され、先月にテーマとして取り上げましたが、議論を深めるためには、そのベースとなっている電力の仕組みの基本を、電力システムとして理解しておく必要があると感じます。基礎編として、科学的な視点から解説します。

●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。

【5/20(金)夜】2016年度・第2回学習会開催のお知らせ
[2016.05.07]

自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。
会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。

●2016年度・第2回学習会
日時:2016年5月20日(金)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室

今回のテーマは:
「電力自由化とエネルギー問題」
担当講師:宮澤 信さん(学習会ワーキンググループ代表)

 4月から電力小売りの全面自由化が実施されており、ようやく、状況が見えつつありますので、いろいろな視点から、議論を整理してみたいと考えます。

●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。