自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。
会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。
●2017年度・第3回学習会
日時:2017年6月22日(木)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室
今回のテーマは:
「自然災害と防災(後編):防災対策の実践事例紹介」
担当講師:宮澤 信さん(学習会ワーキンググループ代表)
●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。
自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。
会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。
●2017年度・第2回学習会
日時:2017年5月29日(木)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室
今回のテーマは:
「自然災害と防災(前編):地震・火山・気象の解説」
担当講師:宮澤 信さん(学習会ワーキンググループ代表)
●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。
エネットまつもとの活動通信「action」の最新版ができました。
少し完成が遅れましたが、2016年度の私たちの活動の様子がわかります。
actionPeopleは四賀地区で建設業を営む会員の藤森さん。
特集は四賀地区の視察レポートです。
下記pdfで是非ご覧ください。
自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。
会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。
●2017年度・第1回学習会
日時:2017年4月27日(木)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室
今回のテーマは:
「エネルギー問題 〜都市ガスおよびエネルギー全般〜」
担当:松本ガス株式会社 塩原様、筒井様
地域の代表的なエネルギー供給企業から直接、お話を聞くことはなかなかないと思います。貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。
●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。
自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
学習会はオープン化です。
会員以外の方でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。
●2016年度・第12回学習会
日時:2017年3月27日(月)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室
今回のテーマは:
「バイオマス関連施設視察報告」
担当:松本市環境政策課・鈴木博史さん
●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。